こんばんは。うぇるちでーす。
今日も頑張って書きます。
【ナメてました】
ちょうど二週間の記事で「総工はカモや」などと書いていたんですが、今日の実習は難しかったです。
ナメたこと言ってすみませんでした。
言い訳をさせていただくと、なぜか今日は頭が働かなかったんです。
ボーッとしてて集中できませんでした。
来週は頑張ります。
【楽しいお昼】
総工が早く終わったので、駅前の吉野家にお昼ご飯を食べに行きました。
四人で行ったんですが、かなり変わったメンツでした。
許可が取れてないので名前は出せないんですが、最近仲良くなった同じクラスの子と、同じ部活の彼と、ユートと僕の四人でした。
僕は牛皿麦とろ御膳を食べました。
かなり美味しかったです。気に入りました。
ユートは食堂でキーマカレーを食べた後だったらしく、少しだけ分けてもらって食べていました。
ちなみにピースしているのがユートで、サングラスは同部活の彼です。
よく見るとサングラスに僕が写っちゃってますが、そんなのは気にしないです。
【クソ実験です】
今日の7、8限は化学でした。
相変わらず実験で、カルシウムイオンと銀イオン、銅イオンを溶液から取り出すというような実験でした。
毎回、ランダムでペアを組まれるのですが、運良く同じクラスで仲良くなった子とペアになりました。
「同じクラスで仲良くなった子」って毎回言うのめんどくさいので、適当に名付けます。
金(キム)にします。
彼がこの記事を読んでるかどうかは知りませんが、彼は今日からキムです。
話を戻します。
それぞれのイオンを取り出す方法は自分たちで考えろとのことだったんですが、僕たちはアホなのでもちろん無理です。
仕方がないので、たまたまポッケに入っていた発光する謎の板で調べてやりました。
これが結果です。
なんかウンコみたいなのが出来ました。
左は銅で、真ん中が銀、右も銀だそうです。
結局ダメでした。
実験はこりごりです。
あとがき
ねむい。
コメント